2023.10.20
こんにちは!
埼玉県越谷市にある「株式会社 N・A・O」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
明るいことを好む日本の住宅は、海外の住宅と比べると開口部が大きい傾向にあります。
したがって、お部屋のインテリアをデザインするとき、窓の装飾がとても重要です。
窓が大きいと、カーテンなどを閉めたときの面積も大きいので
布地の種類や色選び、掛け方によって、お部屋の印象は大きく左右されるのです。
窓の装飾アイテムは、カーテン、シェード
ロールスクリーン、ブラインドなどがありますが
こうしたデザインの本来の意味は、窓を一枚の絵に見立てて
その周囲を額縁のように装飾するというものです。
インテリアにどんな色を取り入れたいかを尋ねると
圧倒的に多いのがベージュや白などのニュートラルカラー(中間色)です。
ところが「ベージュでまとめると無難でつまらない感じになりそう」
という声もまた、非常に多く寄せられるのです。
白やベージュが無難で面白みがないなんて、そんなことはありません。
自然界に存在する色に近いので、落ち着きが感じられますし
毎日一緒に暮らしていても飽きがこないのでお勧めです。
しかも、白×グレー、ベージュ×カーキなど
ニュートラルカラー同士の相性はとてもいいのです。
こうしたニュートラルカラーを取り入れる際のポイントは
「グラデーション(色を重ねる)」ことです。
ベージュと一言で言っても、さまざまな色味のベージュが存在します。
それぞれにニュアンスの異なるベージュ素材を重ね合わせていくことで
奥行や深みのある、上品なインテリアをつくることができます。
当社では、オフィス・事務所・飲食店・エステ・美容院といった店舗リフォームも承っております。
事前にお伺いしたコンセプトをもとに、細部までこだわった施工をご提供します。
お問い合わせはこちらから
受付時間:24時間対応中